枝川ヒロシの心の絵 昔描いた絵です。
|
 22pほどの冊子でございます。(非買品) |
作り心ことば絵画集、
人から人へ沢山の皆様に
ご覧頂きました。
心より御礼申し上げます。
そして
ある方を通じ東北地方の
被災された多くの方にご覧 頂きました。 |
小僧さんの絵 |
小僧さんの絵 |

息するもの、すべて心ありと書きましたが
息をしない 長年愛した 機械や道具
このような、ものにも
使う人の感謝という心が あるように思います。 |
あたたかいお茶に
あったかい、お話し |
マンデイラ前大統領 |
国民の為に世界一の貧しい大統領 |

南アフリカ共和国 前大統領 私が好きな人 |

私が好きな人 ウルグアイ ムヒカ前大統領 |
鬼に金棒 |
ばあちゃんの背中 |
 |
 |
欲もほどほどじゃの |
縁 |

必要以上の欲で物事行うならば
心配ごとの種はつきませぬ |

一生合う事も無い人、通り過ぎていく人
振り向いてくれる人、立ち止まってくれる人
ご縁ある人 |
どくだみ |
ぶさいく・・でも |

なまえは、可愛くないけれど
白くて可憐な花
どくだみに、毒を消されて軽くなる |
|
人に幸せ笑顔の香水振りまけば 自分にも少しは かかります。 |
 |
子供の最初の試練かも |
決断 難しい事だけど |
我慢する心 |
 |
春の追い風に乗って さぁ! |
あなただけの虹 |

風向きが ほら 変わってきたでしょ
だいじょうぶと思います 頑張って! |

その虹はあなたしか
見えない虹涙が眼から
こぼれそうになった時
そのまま空を見上げてごらん・・・・
ほら ね 見えるでしょ。
あなたの虹が!本当に見えますよ。 |
塩梅加減
|
深〜く深〜く なるほど 波は立ちませぬ |

塩梅、加減 ほどほど 加減この加減を
学ぶ事は、大切なように思うのです。
|
 |
老いを楽しむ |
母のおにぎり |

老いても いつまでも、心にロマンを持つ事は
健康の秘訣の 一つかもしれません |
 |
お酒に罪はございません
|
お父さんの背中
|

酒に罪は、ありません
ただ、秘密を喋らせただけ。
|

大きくてやさしくて
お父さんありがとう
|
私は小さな花
|
父ちゃんのこぶしが 今になってありがたい
|

人が見て小さな花
私にとっては幸せの花
つつがなく暮らせる一日に、感謝しています。 |

僕も親父になりました。
父ちゃん、母ちゃんに教えてもらった事
僕の子供にも教えます。 |
皺と皺との間にある経験と知恵を・・・ |
薬より妻の一言
|

僕は父の顔を知りませんので
想像で描いたお父さん
額の皺と皺の間にある経験と知恵を
受け継いで子に人の道、道理という知恵を |

薬より妻の一言効き目ある
大丈夫!気のせいよ! |
守ってくらる殻 |
転んでも転んでもまた起きます |

人には守ってくれる殻はないけれど
夫であったり妻であったり、時には友であったり
|

何度も 何度も 転びました
転んだ事でいっぱい学んで起きて来ました
私は 起きる また転んでも |
心を磨く |
踏ん張った。頑張った! |

心も手入れが必要でござる。自分自身に言い聞かせ
時に心を磨き心の整理をいたします。
錆とは慣れのように思うのでござる |

しんどかったけど あきらめかけたこともあったけど
頑張った 踏ん張った みんなに ありがとうって
言わなきゃ |
|
|
 |
サンプルの開店、開業、お祝い絵画の極一部です。
ご要望などお申し付け下さいませ 。私に出来ます事でしたら精一杯お応えさせて頂きます。 |
|
 |
 開店,開業,お店オープン,事務所開き お祝いに貰って嬉しい絵画のプレゼントでございます。 |